おうちにあるもので今すぐできるアクセサリー収納法
ゆっくりできる休日には、普段なかなかできない、大きさも形もさまざまなアクセサリーの整理をしてみませんか。
ここでは、大切なアクセサリーをほこりや日焼けによる退色から守る、おすすめの収納方法を提案しています。新たに買い揃えなくてもお家にあるもので出来るので、ぜひ参考にしてみてね。
アクセサリーの収納場所は、基本ほこりや湿気、紫外線によるダメージのすくない引き出しや、クローゼットの中がおすすめです。
収納グッズはいろんな種類のものが市販されていますが、サイズがピッタリでなかったり、数が増えた時に買い足せないシリーズだったり。。そんな悩みもすっきり解決 !家にあるものでできるので作ってみましょう(^^)
用意するもの
収納したい引き出しや箱の底面より大きいサイズの 厚紙(ハガキ位の厚さのものショッパーなどの紙袋でもOK)
ハサミ・ボールペン・定規
洗濯バサミや事務クリップ 適量
ハンガー1本
チェーンなどからまりやすい小物は引き出しや箱に
チェーンが絡まりやすいプチネックレスや華奢なブレスレットなどは、引き出しや箱の中にジャバラ状に折った厚紙に並べて収納するとなにかと便利。
まず、片付けておきたい引き出しや箱の底の内側の縦横サイズを定規で計ります。
次に厚紙を、先程計った縦の長さ×横の2倍の長さの厚紙を用意します。
ネックレスが見えやすいように、厚紙は柄のない無地のものがおすすめです。
横の長いほうの端から2cmの幅で山折にし、また2cmの所を谷折にします。それを収納したい数分繰り返してください。※厚紙にあらかじめ厚紙の裏に、ボールペンで2cm幅に定規で線を強めにいれておくと、きれいに折れます。
折った厚紙を引き出しに敷き詰め、ネックレスを1本ずつ谷折部分に長細く伸ばして置きます。仕切りがあるのでチェーンも絡まらず、モチーフを手前に並べると見つけやすいので、急いでいるときもスマートに取り出せます。
また、 この谷間の三角スペースは ネックレス以外の指輪や、イヤリングもモチーフが上に向き、探しやすいのでおすすめです。
大きいブローチや、形が様々な大振りイヤリングは、 浅めトレイや箱の蓋にいれて 先程のジャバラの上に重ねると収納量もふえて便利です。いっしょに見えることでネックレスとのコーディネートもしやすくなります。
おおぶりなネックレスはハンガーに
次に、引き出しでは入りきらなかった、おおぶりなネックレスや長さのあるものの収納方法です。
今度はお洋服ハンガーに、クリップを使いネックレスがカンタンにかけられる方法です。
クリーニングなどについてくるハンガーのボトムをかけるところに、洗濯バサミや事務用のクリップをつけて、指ではさむ部分にネックレスをかけるだけで完成です。
ネックレスは、左右の重さを同じくらいになるようにかけてください。また、表裏両方にかけられるので、春夏と秋冬とシーズン別にわけると探しやすいですよ。
いががでしたか、アクセサリーがすっきり納まるこの方法は、自分の使いやすい場所に合わせてどんどん作りたせるので、いろいろ活用して素敵なアクセサリーライフを楽しんでください。
また、片付けていてお気に入りのアクセサリーが変色していたり、壊れてパーツがとれていた!なんて時も自分で直せる方法や、アクセサリー全般の知っておくとためにになる情報も以下にご紹介していますので、よかったらご一読ください(^O^)
その他自分で直せないときのアクセサリーのご相談は当店グラスムーンにお気軽にご相談ください。ご相談見積りは無料です。
見積もりに必要な画像が送りやすいLINEでお問い合わせください。
アクセサリー修理サービスをご利用いただいた方からのお声をご紹介しています↓
アクセサリー修理歴20年:玉邑園栄
1970年石川県金沢市小橋町生まれ
・ものづくりのための道具好きで、7歳でマイペンチがあったほど
・小学校の卒業アルバムの私の将来の夢「服飾デザイナーになること」
1990年福井県へ転居
2001年アクセサリー製作スタート
2005年グラスムーンオープン